前回の記事で肩こりにならないようにする方法についてお話しました。

アフィリエイトやデスクワークなど
頑張ることはいいですがやりすぎると肩こりの原因になります。

こまめに休憩をすることで
肩こりを回避してほしいところです
アフィリエイトの作業などで
集中しているとついつい作業にのめり込み過ぎて
肩が痛くなってきて気が付くこともあるでしょう。
もし、肩こりを発症した時の対処方法についてお話します。

前回の記事はこちら↓

⇒ パソコンのやりすぎで肩こりにならない対処法

肩こりに効くツボを押してみよう

マッサージとは違ってツボなら、一人でも簡単に押さえることが可能です。
アフィリエイトの作業やデスクワークの合間を見つけて押してみてください。

本題に入る前に
肩こりに効くツボやそのツボを押すときの注意点をお話します。

ツボを押すときの注意点

肩こりに効くツボを押すときには注意点が2つあります。

  • ツボを押す前に肩を温める
  • ツボを押す力は、程よい痛みを感じる程度にする
ツボを押す前に肩を温める

前回もお話しましたが、血行が悪くなることで肩こりがおきます。
血行を良くするためには、肩を温めることが効果的です。
ツボ押しをするときだけでなく、マッサージやストレッチを
行う前にも体を温めておくと、その効果が増します。

温める方法としては、お風呂にゆっくりつかったり
蒸しタオルで肩こりしている部分を温めるといったことが良いですよ。

肩こりになっている時に、お風呂に入ると
気持ちよくて上がったあとちょっと肩が軽くなっていませんか?
これはお風呂に入ることで、肩の血行が良くなっているからなんです。

なので、ツボ押しやマッサージもお風呂上がりが効果的です。
もし、まだ昼間でお風呂に入れないという場合は
お家あるタオルに熱湯をかけるかレンジでチンするかして
蒸しタオルをやってみてください。

ツボを押す力は、程よい痛みを感じる程度にする

ツボを押すときは、強い力ではなく
程よい痛みを感じる程度の強さで押さえるようにしましょう。
あまり強すぎるのは逆効果です。
「ちょっと痛いかな?でも気持ちいいな」
という痛気持ちいいというぐらいが良いかと思います。

肩こりにたった3分で効くツボを紹介

おすすめなのが下記のサイトに
紹介されていたツボ押しです。

⇒ 肩こりに効くツボ | 3分でできる! 体の悩みに効く! お手軽ツボ百科【8】

図解入りで比較的わかりやすかったです。
実際にめいこもやってみたのですが
症状が軽度の肩こりの場合なら軽くなりましたね。

先に、肩を温めてからやると本当に楽になります。

ただ、ツボ押しって整体師ではない方だと
ピンポイントでツボの正確な位置を見つけるのは難しいと思います。
そこで、ツボ周辺で痛みが走る箇所を目安に押してください。

くれぐれも強く押し過ぎはダメですよ~。

肩こりが重症な場合は専門医に行こう

ツボ押しやストレッチ・マッサージは
肩こりが比較的軽度の場合には効果があります。

ただ、肩こりの症状が重い場合は効きにくいんですね。
というより、あまりにも痛くて重い肩こりだと
ツボ押しとかできないです。(´Д`;)

これ、経験者だから言えますが
肩こりが重症化しますと・・・

「痛すぎてツボを押そうにも動かしたら痛いねん(´Д⊂」
「ツボを押しても気持ちよくないねん(´Д⊂」

状態です。

前回の記事でも言いましたけど、何やってても痛いって状態。

もうここまできてしまうと、自力で克服するのは
無理なので早く専門医の方に診てもらいましょう。

肩こりの専門医ってどこに行けばいいの?

パターンとしては2つあります。

  • 整形外科
  • 整体

この2つです。

めいこは、整形外科に行きました。
理由は、お家から徒歩で行ける一番近い場所だったからです。
昔から、体調が悪くなった時はそこに行っていたので
ひとまず電話してみました。

「肩こりがひどくて診てもらいたいんですが
そちらの病院でしたらどの科が該当しますか?」

と聞いたところ整形外科と教えてもらったんです。
あと、ネットでも肩こりは整形外科という情報もあったので
いつもの病院に行き整形外科で診てもらいました。

痛み止めのお薬ももらって
飲みつつ、無理しないように作業しています。

昨日の記事でコメントをくれた中には
整体に行ってほぐしてもらったという方もいらっしゃいました。

めいこは整体には行ったことがなくて
詳しいお話はできないんですが
あなたのお近くに整体があるようでしたら
整体へ行ってみるのもひとつの方法だと思います。

アフィリエイトはパソコンの作業が多くなります。
まして、普段会社に行って帰ってから作業をする
という方は肩の緊張状態が続きっぱなしではないでしょうか?

肩こりは重症化すると
立ってても横になって寝てても痛い
っていうぐらい辛いので早めの対処と
専門医にかかることがおすすめです。

健康で元気な体こそが
アフィリエイターの第一歩ですよ。

 

 

テントウムシライン

170

最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

外注化×アドセンスメルマガやっています。無料プレゼント実施中!!

めいこおすすめアドセンス外注化の教科書