ワードプレスにはプラグインという機能があります。
このプラグインを設定してこそ、ワードプレスは使いこなすことができます。

というより、ワードプレスを使うならプラグインを使いこなさないと
ワードプレスでブログやサイトを運営することができません。

なので、ここでしっかりとプラグインをマスターしましょう。

プラグインって何?

プラグインとはワードプレスの機能を拡張して
(付け加えて)くれるプログラムの事です。

ワードプレスはインストールしただけの状態では
とても殺風景で見づらい状態です↓

プラグイン

ワードプレスをインストールした初期は
こんな真っ白なページなんです( ̄◇ ̄;)

このブログはいろいろありますよね?
例えば…

  • 【よく読まれている人気の記事】が並んでいたり
  • Twitterが載ってあったり

ありますよね?
これはワードプレスにプラグインを設定しているからできることなんです。

プラグインはいろんな種類があります。
Twitterを表示させるためのプラグインや
人気の記事を表示させるためのプラグインなど
独立してそれぞれの機能を持ったものがたくさんあります。

プラグインを入れることで
いろんな機能をワードプレスに付け加えることができます。

プラグインを入れるメリットは?

プラグインを入れると、こんな良いことがあります。

  • ブログのカスタマイズが簡単にできる
  • ブログに来た人が読みやすいブログを作ることが出来る

ブログのカスタマイズが簡単にできる

例えば、
「ブログの記事をカテゴリの順番を変えたいなぁ~」
なんて時もプラグインを使えばすぐにできます。

カテゴリの順番を変更するには
【Category Order】というプラグインを入れておけば
あなたの並べたい順番に変更することができます。

今、めいこのブログのカテゴリの並びは
ブログの読者さんを意識した並び方に並び直しています。

Category Order

 

カテゴリってほっとくと、適当な並び方になってしまうので
ブログの記事が増えてきたら並びなおすのがおすすめ。
Category Orderの使い方は下記の記事を参考にしてください↓

ちなみに、上記のようなセロハンテープで貼り付けたような枠組みで
リンクを紹介する方法もPz-LinkCardというプラグインを使っています。
この表示面白くて、最近お気に入りです(o^^o)♪

このように、
プラグインを使うと
自分がやりたいって思うカスタマイズが簡単にできます。

ブログに来た人が読みやすいブログを作ることが出来る

先程の、お話と繋がっているのですがプラグインを使って
カテゴリを整理したり、人気の記事を表示させたりするとことで
ブログの見た目が綺麗になります。

また、ブログの見た目が綺麗になることで
ブログも見やすくなり、初めてブログに来た人も
読みたい記事を見つけやすくなります。

このように、プラグインは便利で
ブログのカスタマイズも簡単にしてくれます。

プラグインにはデメリットもある

プラグインは便利ではあるのですが、
あまり多く入れすぎるのはNGです。
なぜなら、

  • ブログの表示が重くなる
  • プラグイン同士がお互い干渉しあい、不具合を生じる

という問題が発生します。

ブログの表示が重くなる

ブログの表示が重くなると
運営している側も、ブログを読みに来た側も
お互いイライラしてストレスが溜まります。

プラグイン同士がお互い干渉しあい、不具合を生じる

また、プラグイン同士も相性があるので
入れすぎると不具合を生じ突然、ブログの表示がおかしくなったりします。

便利なプラグインではありますが
入れすぎるとかえってよくないので
必要なプラグインは絞って使うようにしましょう。

ワードプレスプラグインの基本的な導入の仕方

プラグインの導入方法はどれも基本は同じです。
ここでは、基本的なプラグインの導入方法を図解入りで解説します。

まずは、ワードプレスのダッシュボードの画面にログインをします。
左側にたくさんの項目が並んでいますがこの中で
プラグインという項目にマウスを合わせてください。
それから、新規追加という項目を選択しクリックします。

プラグイン

プラグインの追加という画面になるので右上にある検索欄に
導入したいプラグインの名前を入力しパソコンのenterキーを押します。

プラグイン

今回は例として【Akismet】というプラグインを導入します。
すると同じ名前のものが出てきますね。
今すぐインストールをクリックします。

Akismet

すると、インストールが始まりますが一瞬で終わります。
下記のように「【インストール名】はインストールは完了しました」
と表示されたらインストールは完了です。

ここで絶対に忘れないように注意して
必ずやってほしいのがプラグインの有効化です。

【Akismet】

プラグインは有効化しないと正常に動きませんので
インストール後は必ずするようにしてください。

下記のような表示になればOKです。

プラグイン

注;Akismetはこの後、さらに設定しないと
いけないものがありますがその説明は個々のプラグインの説明時にします。
この記事内に関しては省略させてもらいますm(_ _)m

プラグインは、基本的にインストール⇒有効化までが一連の流れです。

プラグインによっては有効化の後に
さらに設定が必要なものがありますが
インストールから有効化の流れは同じです。

プラグインの停止と削除について

プラグインは場合によっては、停止や削除をする時も出てきます。
プラグインの停止や削除の方法について解説しておきます。

プラグインの停止

左側のダッシュボードのメニューから
①プラグイン⇒②インストール済みプラグインをクリックします。

インストールされているプラグインが出てきます。
削除したいプラグインを選び停止をクリックします。

プラグインの停止

このようなプラグインを停止しましたという表示が
出ればプラグインは停止されます。

プラグインの停止

プラグインの削除

プラグインを削除したい場合は、削除をクリックします。

プラグイン削除

プラグインを削除という画面が出てくるので
「はい、これらのファイルを削除します」をクリックします。

プラグイン削除

「選択したプラグインを削除しました」という表示が出て
プラグインの一覧からも消えています。

プラグイン削除

これで、プラグインの削除は完了です。

今回、解説した内容はどのプラグインでも
共通ですので覚えておいてくださいね。

テントウムシライン

170

最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

外注化×アドセンスメルマガやっています。無料プレゼント実施中!!

めいこおすすめアドセンス外注化の教科書