今年、初めて確定申告をしますという方もいるかと思います。
初めての確定申告の場合、

「どんなものが必要なのかわからない」

「何を提出するのかわからない」

なんてこともあるかと思います。

実際に、私も初めての確定申告の時はわからず混乱しました。

そこで、今回は『確定申告で提出する書類』についてわかりやすく説明していきます。

確定申告で必要な提出書類について

必要な提出書類について、白色申告と青色申告それぞれを紹介します。

白色申告で必要な提出書類

  • 確定申告書 B
  • 収支内訳書
  • 各種控除関係の書類
  • 源泉徴収票(給与所得などがあった場合)
確定申告書

確定申告書Bとはこういうものです。

確定申告書B

確定申告書B

確定申告書はAとBの2種類がありますが
申告書Aはサラリーマンやパート勤務の人が使います。
申告書Bはフリーランス・個人事業主が使用します。

「第一表」「第二表」とありますが
1年間で得られた収入から、各種所得控除額を差し引き、税率を掛けて
納税額を計算するために「何にいくらかかっているか」を示すのが「第一表」です。

また、所得の内訳や雑所得の額、所得控除や事業専従者について
具体的な内訳を記すのが「第二表」です。

収支内訳書

収支内訳書とはこういうものです↓

収支内訳書

収支内訳書

収支内訳書は、事業の収支の内訳を記入する書類です。
その年の売上(収入)金額、仕入金額や人件費、旅費交通費、通信費などの
経費を記入してその年の所得金額を計算します。

経費の考え方は以前の記事を参考にしてください。

各種控除関係の書類

確定申告をするとき、毎月、社会保険料や生命保険料を支払っていたり
1年間の内に通院した経験があれば全て証明書を添付することで控除を受けることができます。

受けることができる控除に関しては以前の記事を参考にして
ご自身で受けることができる控除は何か調べてみてください。

 

ただ、控除を受けるためには証明書の提出が必須となります。

  • 医療費控除…医療費の領収書
  • 社会保険料控除…社会保険料(国民年金保険料)控除証明書など
  • 生命保険料控除…生命保険料の控除証明書
源泉徴収票

給与や退職金、年金の支給があった場合には、
源泉徴収票の原本を提出することが必要となります。
こちらは所得のあった勤め先や退職金をもらった会社などで貰えますので
保管しておきましょう。

源泉徴収票は白色申告・青色申告どちらの場合でも必要です。

青色申告で必要な提出書類

  • 確定申告書 B
  • 各種控除関係の書類
  • 源泉徴収票(給与所得などがあった場合)
  • 青色申告決算書

青色申告でも、提出する書類は白色申告の場合とほぼ同じです。

唯一違うのが『青色申告決算書』です。

青色申告決算書

青色申告決算書とはこういうものです。
4枚あります。

青色申告決算書

青色申告決算書

青色申告決算書

青色申告決算書

白色申告では、『収支内訳書』というものに、年間の売上(収入)や
経費、仕入れなどを記入しましたが青色申告ではこの
4枚綴りになっている『青色申告決算書』を使います。

同じように事業の収入と経費を記入する書類ですが、

  • その年の収入や経費を記載する「損益計算書」(1枚目)
  • 「損益計算書の内訳」(2・3枚目)
  • 資産や負債の状況を記載する「貸借対照表」(4枚目)です。

確定申告書とともに提出します。

以上が確定申告に必要な提出書類です。
提出する書類の数は決してたくさんあるわけではないので
あわてずに必要な書類を確認して準備していきましょう。

アフィリエイターのためのアフィリエイト専用の確定申告マニュアル

 

あなたは

「アフィリエイトで稼いだお金は税金なんかかからない」

「アフィリエイトの収入なんか黙っておけばバレないよ」

なんて思っていませんか?

あなたのその考えは大間違いです!

国の機関でもネットビジネスで収入を得ていながら
申告をしていない人の調査にはとても力を入れています。

アフィリエイト収入の無申告=『脱税』に繋がります。

「知らなかった、そういう気持ちじゃなかった」

なんてことは通用しません。

アフィリエイト収入も確定申告が必要です。
確定申告をするならこちらがおすすめ↓↓↓

そんなことにならないように
アフィリエイターのための確定申告マニュアルができました。
それが、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』です。

NTSでは税金についての正しい知識と賢い節税方法はもちろん

  • 領収書の出ないネット上で購入したものはどうしたらいい?
  • 前年12月に発生した収入は翌年の1月または2月にならないと
    入ってこないけどこの収入は翌年の収入?それとも来年の収入扱いなの?
  • アフィリエイトの経費ってどこまで扱っていいの?

等々…アフィリエイターならではのお悩みに特化した教材です。

アフィリエイトってまだまだ一般には知られていないのか
市の無料の説明会や税務署に相談してもアフィリエイト収入の場合に
当てはまるアドバイスをちゃんと答えてくれません。

だけど、NTSでは

  • アフィリエイター専用の確定申告マニュアル
  • アフィリエイトに詳しい税理士さんによる相談によるフォーラム参加権

などが付いてきます。

確定申告初心者だった私もNTSを使って確定申告をしました。

 ネットビジネス税金対策ストラテジー「NTS(ネッツ)」の詳細はこちら

テントウムシライン

170

最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

外注化×アドセンスメルマガやっています。無料プレゼント実施中!!

めいこおすすめアドセンス外注化の教科書