ブログアフィリエイト、特に物販系のブログに興味を持ってみたものの・・・
「どんな内容を扱えばいいのかな?」
「○○について興味はあるんだけど、
イマイチどういう感じで作ればいいのかわからない」
なんて悩んでしまうことってありませんか?
そんな時はまず、自分が少しでも興味があるものの
テーマについて検索してみて、出てきたブログを参考にする
ということをするかと思います。
私も物販アフィリエイトを並行してやっていますが
新しくブログ作るときは毎回必ずいろんなサイトや
扱いたい商品のホームページなどをチェックしています。
だけど、自分で検索するだけだと
- 出てきたサイトが本当に売れているのかがわかりにくい
- 意外とショボくてなかなか参考にしたいって思えるものが出てこない
なんてこともあり、時間がかかります。
そんな中で最近「これはすごく参考になる!」
って思えるページを見つけました♪
『A8サイトコンテスト』っていうページです。
A8.netでは毎年1回サイトコンテストっていうのを実施しています。
毎年多くのサイトアフィリエイターが自分のサイトを
応募して、A8のスタッフさんが審査をしているんです。
応募自体はA8に登録しているアフィリエイターなら自由にできるのですが
この審査っていうのも結構厳しい目で見られるのでそう簡単に受賞はできません。
だけど、受賞したサイトっていうのはASPサイトのスタッフからも
素晴らしい・良いサイトって評価を得たってことです。
コンテストに受賞したサイトは
このページから見ることができます。
実際に見てみたんですが、どのサイトも
すごく作りこまれてるし ブログへの愛情を感じます。
このサイトだけでもかなり勉強になりますよ。
- 色の使い方
- 文章の書き方
- 写真の取り方
- 何を紹介しているのか?
- トップページはどんな情報を表示させているのか
- サイトのデザインや雰囲気
インタビュー内容は
- そのジャンル・内容を選んだ理由
- サイトを作成するにあたってのポイント
- 記事ネタの探し方
- 記事を書く時の時間
- いつごろから成果が上がり始めたか
等々・・・お話されています。
こういう意見ってめちゃくちゃ気になりますよね?
しかも相手は自分と同じブログアフィリエイターで
ちゃんと成果を出されている人達の生の声です。
こういうのってなかなか聞けないですよ。
いざ、ワードプレスを設定までしたところ
どう書いていったらいいのかわからないって人は絶対に参考になります。
A8サイトコンテストを見るにあたって
ただ「わぁ~すごいなぁ」って見るだけでダメですよ。
「ここ使える!」と感じたところや
「なんでここは良いと思ったのか?」といったことを
メモしながら見るようにしましょうね。
自分で検索するより、ずっと時間短縮にもなりますし
いいサイトだけを厳選されているのでかなり勉強になりますよ。
- どんなサイトを作っていけばいいかわからない
- うまく記事が書けない
- どういう商品を扱えばいいのかわからない
↑こんな悩みを持っている人はA8サイトコンテストのページを見てみてください。
ちなみに、A8.netに登録しておくと、このサイト以外にも
いろいろとアフィリエイトの勉強になるコラムも読むことができますので
見たい人はA8.netに登録をしましょう。
↓↓↓
どのみち、後で使うことになるので登録しておくといいですよ♪
A8.netの登録方法が知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!
めいこさん、こんにちは。
いつも、メルマガ楽しく読ませて頂いてます。
A8サイトコンテストで、上手い人の参考にしますね。
応援していきますね。