アフィリエイトをするなら絶対に欠かせないのがASP。
数多くのASPを紹介してきましたが、どのASPに登録するかは
あなたが扱うアフィリエイトの内容によって変わってきます。
自分はどんなアフィリエイトを扱うかということを
決めておくと自然と登録すべきASPも絞られてくるのですが
「まだ、自分がどんなアフィリエイトに向いているのかがわからない」
「アフィリエイトの内容を決めるのに迷っている」
という人もいることでしょう。
そんな人には
最低限このASPだけは登録しておくべき
というASPを1つお伝えしますね。
・これからアフィリエイトを始めようとしている初心者さん
・まだ、アフィリエイトする内容を決めていない初心者さん
こんな人におすすめASPを1つだけご紹介します。
目次
アフィリエイト初心者さんはA8.netがおすすめです
アフィリエイト初心者さんにおすすめなのが
A8.net(エーハチネット)
アフィリエイトをするならここは絶対に
外してはいけないASPですね。
多くのアフィリエイターも最初にA8.netから始めています。
A8.netがアフィリエイト初心者におすすめな理由
①セルフバック(自己アフィリエイト)が豊富にある。
A8.netでは、自己アフィリエイトできる案件が豊富にあり
貰える報酬金額も大きいのものがあります。
自己アフィリエイトとは?
自分自身でアフィリエイトの広告をクリックして
商品やサービスを申し込みをして報酬をもらうアフィリエイトのことです。
自己アフィリエイトの種類としては、
・クレジットカード申し込み
・FX口座の開設
・保険面談
・競馬
・キャッシング
・結婚相談
・資料請求
などがあります。
この中でめいこがとくにおすすめするのが
・FX口座の開設
・保険面談
この2つです。
この2つを組み合わせるだけで5万円以上は稼ぐことが可能です。
<実際のめいこ自己アフィリエイト報酬>
上の図はA8.netで自己アフィリエイトを使って
保険面談を申し込みした時に貰えた報酬です。
めいこが会社を辞めてネットで稼ぎたいと考えていた時に
「会社を辞める前に自己アフィリエイトで資金を稼いでおいたほうがいいよ」
と教えていただき保険面談をやった時の報酬ですね。
A8.netでは自己アフィリエイトのことを
セルフバックという名前で呼ばれています。
このあと、めいこはA8.net以外にも自己アフィリエイトをやっていって
最終的には自己アフィリエイトだけで10万以上は稼ぐことができました。
十分な軍資金を手に入れたあとに、会社を退職して
アフィリエイトを本格的に始めたという流れになります。
アフィリエイトを始めようとする人の中には
お金にあまり余裕がない人が多いです。
そんな人だからこそ自己アフィリエイトで稼いで
アフィリエイト資金を十分に手にした状態でやってほしいなと思っています。
自己アフィリエイトはA8.net以外にも
できるのですが案件の多さがダントツで多いのはA8.netです。
②ブログを持っていなくても登録することができる。
ASPはアフィリエイト広告を載せるためには審査があるんですね。
この審査というのは、
・アフィリエイト申請がされたブログが広告内容に適正かどうか
・申請されたブログはちゃんと更新・運営がされているかどうか
というようなブログの内容を見る審査があります。
この審査は、ASPのサイトによって厳しかったり、ゆるかったりしますが
どちらにせよまずはブログがないと審査にすら参加することができません。
しかし、A8.netはブログがなくても登録することができます。
自己アフィリエイト(セルフバック)にしてもサイトから直接
することができるのでまだブログができていない初心者の人でも
アフィリエイト申請をすることが可能です。
また、A8netは審査自体も
かなりゆるいので広告掲載も通りやすいです。
自己アフィリエイトも参加できますし
ブログの内容がそんなに充実していなくても
広告掲載は可能ですので、早い段階から
商品紹介のページを書いていくことも可能です。
(ただ、掲載はしやすいからといって
載せてすぐに報酬が発生するというわけではないですよ)
アフィリエイト初心者の登竜門なんて言われるぐらい
A8.netはアフィリエイトを始めたての人には優しいASPです。
なので、アフィリエイトを始める人はまずは
A8.netに登録してみることがおすすめだとめいこは思います。
A8.netの登録方法は下記の記事を参考にしてみてください。
⇒A8.netの登録方法を図解入りで解説
今回はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
めいこさん、こんばんは^ ^
はじめまして、タケと申します!
自己アフィリで軍資金を稼ぐ!
これからアフィリエイトを、
始めようとしている方には、
うってつけの記事ですね^ ^
ASPの説明もわかりやすくて、
私も改めた学べました!!
経験されたことを、
書かれているので、
とても説得力のある記事ですね^ ^
応援完了です!
今後ともよろしくお願いします。
たけ
タケさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
わかりやすいって言ってくれて
とても嬉しいです。
私の経験をそのまま書いていくようにしているので
そのように言っていただけると励みになります^^
応援もありがとうございます。
これからも役に立つような内容を更新できるよう
精進してまいります。