今回は、Contact Form 7というプラグインを使い
お問い合わせフォームの設置方法を解説します。

めいこのブログでもContact Form 7で作った
お問い合わせフォームを設置しています。

お問い合わせフォームがあると、
ブログを見に来た人に安心感を与えますし
何か聞きたいことがある時にすぐに
お問い合わせができる場所があると便利です。

また、実際にお問い合わせが来るようになると
より、ブログの運営が楽しくなります。

設置方法は簡単なので是非、やってみてください。

Contact Form 7をインストールしよう。

まず、ワードプレスのダッシュボードにログインし
左メニューからプラグイン⇒新規追加をクリックします。

Wordpress Popular Posts

プラグインの追加の画面ある
検索窓にContact Form 7と入力してプラグインを検索しましょう。

Contact Form 7

下記のようなアイコンのプラグインが出てくるので
今すぐインストールをクリックします。

Contact Form 7

プラグインを有効化をクリックします。

Contact Form 7

プラグインを有効化しましたと表示されたら、
インストールは完了です。

Contact Form 7

お問い合わせフォームの作成

では続いて、フォームの作成と設置に入ります。
① 左メニューのお問い合わせをクリックします。
② 出て来たメニューから新規追加をクリックします。

Contact Form 7

画面が切り替わったら、
コンタクトフォームを追加と表示されている
下の部分に、フォームの名前を入力します。
(例:お問い合わせetc…)

入力が出来たら保存をクリックします。

⑦

画面が下の様に切り替わりますので、
赤枠の部分(コード)をコピーしておきます。

Contact Form 7

画面を少し下にスクロールします。
メールのタブをクリックして
【送信先】欄をチェックしておきましょう。
ここには、お問い合わせを受け取るアドレスを入力します。
最初はワードプレスのインストール時に登録した
メールアドレスが表示されているので
それで良ければそのままで大丈夫です。
他は触らなくてOKです。

⑨

もし、変更をした場合はもう一度保存ボタンを押しておきます。
これでお問い合わせフォームの作成は完了です。

お問い合わせフォームを固定ページに設置しよう

お問い合わせフォームは、固定ページに設置して、
グローバルメニューやサイドバーにリンクを貼っておくことが多いです。

先程、設定したフォームを固定ページに設置してみましょう。

左側のメニューの中から
固定ページ⇒新規追加をクリックします。

Contact Form 7

固定ページの新規追加の画面が出てきます。
ここでは、設定する箇所が3つあります。

①お問い合わせページのタイトルを入力
(例:お問い合わせはこちらetc…)

②パーマリングの設定
(後で記述します。)

③下記のようなメッセージと先程、コピーしたコードを貼り付けます。
(メッセージは自由にお考えください)

⑫

パーマリングの設定について

②のパーマリングという部分は、
お問い合わせページのURLを示しています。
ここは、最初のままだと下記のような日本語表記になっています。

⑪

日本語表記のURLだと、TwitterやFacebookにシェアをした時に
下のような意味不明のとっても長い文字列になってしまうので、
良い印象を与えないので表示方法を直したほうが良いとされています。

パーマリング設定

また、日本語表記のURLは記事タイトルが
反映されるのでタイトルを修正するとURLも変わってしまい、
リンク切れを起こす可能性がある場合があります。

このことから、日本語表記のURLは
短めの英語表記に訂正しておくことをおすすめします。

編集方法は、右側にある編集をクリックするとできます。

⑭

お問い合わせの場合は【mail】といった表記にしておけばいいでしょう。
OKをクリックすれば設定は完了です。

下記のような、URLに変更されています。

⑮

TwitterでURLを載せた際にも、わけのわからない表記にならずに
ちゃんとしたURL表示がされています。

⑯

A111

3箇所の設定が完了したら
右側にある更新をクリックします。

⑰

すると、下記のようなお問い合わせページができています^^

ただ、コードを貼り付けただけなのに
こんなフォームが簡単にできてしまいます♪

⑱

>>実際のお問い合わせページを見てみる

お問い合わせフォームはブログの読者さんと
コミュニケーションをとる大切な窓口になりますので
早い段階で設置しておくことをお勧めします。

実際に、あなたのブログからお問い合わせがくるようになったら
それはちゃんとブログを読んでくれているということですし、成長の証です♪

5分もあれば設置はできるのでやっておきましょう^^

お問い合わせフォームに送信前の内容確認を促すチェックボックスを入れる

また、お問い合わせフォームを作成するのと同時に
送信前の確認チェックボックスを挿入するようにしておきましょう。

ワードプレスのスパムメール対策

↑赤い枠で囲っている部分です。
これを入れておくことで、まだ内容を書いている途中なのに
うっかり送信ボタンをクリックしてしまい誤送信してしまった
ということを防ぐことができます。

また、スパムメールの予防にもなるので設定しておきましょう。
設定の方法は下記の記事で説明しています。

⇒ ワードプレスのスパムメール対策に確認チェックボックスを入れよう

テントウムシライン

170

最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

外注化×アドセンスメルマガやっています。無料プレゼント実施中!!

めいこおすすめアドセンス外注化の教科書