同じ記事内で特定の場所へ飛ばすリンク

ブログの記事の中で、途中の位置まで
リンクを飛ばしたいなんてことありませんか?
この方法は意外と簡単にできます。

今回は、「ページの途中に飛ばすリンクの貼り方」についてお話します。

ブログ記事の中で特定の位置にリンクを飛ばすとは?

本格的な説明の前に
「特定の場所に飛ばすってどういうこと?」と思う方に例を出しましょう。

例えば、下記のリンクをクリックしてみてください。

⇒ ここをクリック

上記のリンクをクリックすると、
「記事の途中へ飛ばすリンクを張る方法」
と書かれた見出しへ画面が飛びませんでしたか?

この現象を
「ブログの記事ないで特定の場所へ飛ばす」
ということです。

ちょっと「おぉ~!」なんて思ったりしませんか(笑)?

私はこの方法を知った時ちょっとだけ感動しました(ノ∀`)

これはaタグっていうリンクを張るタグを使ってやります。
次の項目から実際のやり方を説明しますので、読んでみてください。

記事の途中へ飛ばすリンクを張る方法

まずは、飛ばしたい先の文章や見出し・画像の部分に手を加えます。

① 飛ばす先にアンカー名を加える

まずは、ワードプレスの記事の新規投稿画面で記事を書いていきます。
次に、投稿欄の右上のタブをテキストに切り替えてください。

ページ内の特定の場所にジャンプする方法

飛び先(さっきの場合だと下記の画像のオレンジ色の枠の部分)に
下記のようなaタグ(さっきの場合だと下記の画像のピンク色の枠の部分)を入れます。

ページ内の特定の場所にジャンプする方法

上の画像では、ピンクの枠部分は
<a name=”rink”>
となっています。

これを飛ばしたいところのすぐ上に入れます。

ちなみに元は

<a name=”アンカー名”>

というように””の間はアンカーといいます。

アンカーには好きな名前を付けますが、リンク先がわかる名前がおすすめです。

② 飛ばす先へ飛ぶためのリンクタグを作る

次に、飛ばしたいところへ飛ばすためのリンクタグを作成します。
それは下記のような形になります。

ページ内の特定の場所へジャンプするリンク

上記の画像のピンク色で囲っている部分は
<a href=”#rink”>ここをクリック</a>
となっています。

この部分も元は

<a href=”#アンカー名”>文字</a>

という形です。

ここで入れるアンカー名は飛ばす先のアンカー名と同じにします。

aタグの間にある文字は好きな文字(「ここをクリック」など)を入れます。

このように飛ばす起点となる文字と
飛ばす先にaタグとアンカー名を入れることで同じページ内で
特定の場所へ飛ばすことができるようになります。

これは、ボタン画像などを用いてやることもできます。

画像を使って記事内で特定の場所へ飛ばす方法

例えば、下記のボタン画像をクリックしてみてください。
↓↓↓

ボタンマルシェ

上のリンクボタンをクリックすると
またこの記事内で下へジャンプしましたよね?

こんな風に、ボタン画像をクリックさせて
ページ内ジャンプをさせることもできます。

これは下記のようになっています↓↓↓
ページ内で特定の場所へジャンプさせるリンク

ピンクの四角で囲っている部分が
<a href=”#アンカー名”>文字</a>
です。

この場合は、画像ですのでaタグの間は画像リンクを貼り付けます。

画像リンクは
<img src=”画像URL.png” alt=”画像名” width=”画像の幅” height=”画像の高さ”/>
という形で表します。

画像のURLはどうやって調べるの?

ワードプレスのメディアに画像をアップロードします。
その後、ライブラリをクリックしてアップロードした画像一覧を表示させます。
画像一覧から使いたい画像をクリックすると
ファイルの詳細が出てきて右側にあるURLが画像のURLです。

画像URLの調べ方

形としては、
<a href=”#アンカー名”><img src=”画像URL.png” alt=”画像名” width=”画像の幅” height=”画像の高さ”/></a>

飛ばしたい先は<a name=”アンカー名”>を入れます。

こうすることで、ボタン画像を使って
ページ内ジャンプをさせることが可能になります。

このaタグを使ったジャンプ機能は、長い記事の時に使うと効果的です。
縦に長いページの場合、最後まで読んでもらえない事も多いですが
「ここはせめて見て欲しい!」なんてところにジャンプボタンを置いておけば
その人が気になった部分だけでも見てもらうこともできます。

また、レビューページなどで
購入先へ直接飛ばすようにしておけば、商品を購入する気がある人は
レビューを読まなくてもすぐに購入することができるので
購入意欲を持たせたままで成約させることもできます。

結構使い道があると思うので、覚えておくと便利な技ですよ^^

A111

ちなみに、今回使用したボタンちょっと凝ったおしゃれなデザインじゃないですか?
ボタンマルシェ

↑元はこんなボタン画像です。
これにちょこっと文字を入れてみました^^

実は、この画像は無料でダウンロードすることができちゃうんです♪

おすすめボタン画像のご紹介

ボタンマルシェ

今回使った無料のボタン画像は
『ボタンマルシェ』と言われるサイトからダウンロードしています。

ボタンマルシェのサイトはこちら

このサイトは、フリーのボタン素材が無料でダウンロードできます。
ボタンマルシェにある素材はこんなものがあります。
↓↓↓
ボタンマルシェ

これ以外にもまだまだたくさんのボタン画像があります。
デザインの凝った素敵なボタン画像の素材が
ボタンマルシェにはたくさんあります。

私もよくここで素材をダウンロードして使わせてもらっています^^
おしゃれなボタン画像が欲しいなぁ~って人はここで探してみたらお気に入りが見つかるかも??

ボタンマルシェのサイトはこちら

メールアドレスの登録でダウンロードが可能になります。

これ、わかったら結構簡単なんですが
最初は少しややこしく感じるかもしれません。

とにかくこの記事を見ながらやってみて
わからないという人はブログのお問い合わせから遠慮なくご質問くださいね^^

テントウムシライン

170

最後まで読んでいただきありがとうございます。 このブログを「いいな」と感じていただけましたら 下のランキングバナーを一回押していただけますと嬉しいです。 みなさんのひとポチが励みになります!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

外注化×アドセンスメルマガやっています。無料プレゼント実施中!!

めいこおすすめアドセンス外注化の教科書