今回はワードプレスでコメント欄を非表示にする方法についてお話をします。
ワードプレスには記事の一番下にコメント欄があります。
ここはブログを読みに来てくれた人が感想やコメントを書いてくれる場所で
ブロガーと読者とのコミュニケーションをとるきっかけともなります。
コメントをもらえるのは嬉しいですが、
サイトのテーマによってはコメント欄が不必要な場合もあります。
コメント欄は非表示にすることもできます。
知っておくと便利ですので、下記の説明を見てやってみてください。
目次
ワードプレス・賢威でコメント欄を非表示にする方法
ワードプレスのコメント欄を消す方法は簡単です。
まずは、WordPress管理画面にログインをして
外観⇒テーマ編集をクリックします。
右側のテンプレートの中から、コメント(comments.php)をクリックします。
コメント(comments.php)のコードをすべて消し、ファイルを更新をクリックします。
ファイルを更新した後に、ブログを表示させてみましょう。
ブログの一番下にあったコメント欄が消えています。
このようにコメント欄を非表示にすることができます。
なお、コメント欄を非表示にする際は
「comments.php」の中を全て削除するのですが、
削除前に「comments.php」のコードを全てメモ帳などにコピーして保管しておいてください。
万が一、ブログの表示がおかしくなった場合
メモ帳にコードを残しておけば元に戻すこともできます。
コメント欄が必要となった時もメモ帳に保存したコードを
再度貼り付けて保存することで復活させることもできますので
削除前にコードをメモ帳に保存しておくことをおすすめします。
今回説明したコメント欄の非表示の方法は
賢威6.2でも賢威7でも同じやり方でできます。
ワードプレスのコメント欄が必要な場合と不必要な場合について
「コメント欄がいる場合/いらない場合ってどういう時なのか?」
ということについてお話します。
アフィリエイトでブログをやるということから考えると
- 情報商材アフィリエイト⇒コメント欄はあったほうがいい
- 物販アフィリエイト⇒なくてもよい
(物販の内容によってはお問い合わせはあったほうがいいかもしれない) - トレンドアフィリエイト⇒コメント欄はいらない
というように考えます。
<情報商材アフィリエイトの場合>
情報商材を扱っているブログアフィリエイトの場合は
コメント欄があればアフィリエイターの信用度を上げることができるというメリットがあります。
特に、アフィリエイトで稼ぐ方法のについての情報商材なら
コメントを通じてのやり取りが後々、メルマガに登録してくれたり
そこから自分の紹介している教材やツールを購入してくれたりしやすくなります。
また、記事に対するコメントからブログのネタが拾えるなんてこともあります。
私は今までコメントをいただく中で
「なるほど、こういうことを知りたかがっているんだな。じゃぁ、
さっそく次の記事で扱ってみよう」ということが何回かありました。
ブログの読者側も自分のコメントした内容をより深く掘り下げた内容を
扱ってくれることは嬉しく思ってくれるようです。
私は、コメント欄でのやり取りがきっかけで
お互いメールをするようになりそこからブログでまだ
紹介していない教材でも購入してもらえるということがよくありました。
このことから
情報商材系のブログアフィリエイトをやる場合はコメント欄はあったほうがいいと考えます。
<物販アフィリエイト>
物販系のアフィリエイトに関しては、コメント欄はなくてもいいです。
私も物販アフィリエイトではコメント欄は表示させていません。
物販の場合、やり取りよりも
商品の内容や効果などを正しく伝えて宣伝しつつ
読者の購買意欲に訴えかけるいうところを大事にしたほうがいいと思います。
ただ、扱う内容によってはお問い合わせはあったほうがいいでしょう。
<トレンドアフィリエイト>
トレンドアフィリエイトに関してもコメント欄はいらないと考えます。
ブログの読者と密な関係を築くよりも、いかに早く読者の知りたい情報を
伝えるかということのほうが重要です。
コメント欄の表示・非表示は
簡単にできるのでご自身が扱うアフィリエイトに合わせてやってみてくださいね^^
めいこさん、こんばんは、トシカズです。
トレンドアフィリはやったことがないので、特に考えなかったのですが、逆にコメント欄はなくてもいいのですね。ちょっと考えてもいなかったでしたね。
今日も応援していきますね。