早いものでもう2月ですね。
2月はいつもの月より日数が少ないので
集中して作業をしないとあっという間に過ぎていきそうです。
そんな2月ですが、この頃になると
多くのアフィリエイター達の頭の中にモヤモヤと浮かんでくるものがあります。
それは…
『確定申告』
というものです。
私も1月15日が過ぎたあたりから
「あ~今年もそろそろやらないきゃなぁ~」とソワソワして
気持ち的に落ち着きません(;・∀・)
今はアフィリエイト作業よりも
確定申告の準備にバタバタした日々を送っています。
さて、この記事を読んでいるあなたは
ちゃんと確定申告をやっていますか?
サラリーマンで副業でやっている人も
アフィリエイトを専業でやっている人も
収入を得ている場合は確定申告が必要となる場合があります。
実は、意外とこういうことを
知らずに確定申告をしていないアフィリエイターは多いそうです。
「お小遣い稼ぎ程度でやってみよう~」
と軽い気持ちで始めたとしてもアフィリエイトで得た収入は立派な収入なんです。
記事更新などのアフィリエイト作業も大事ですが
確定申告もアフィリエイターの大事なお仕事です。
「確定申告とかまだ何もやってないよ」という人は
少し作業の手を止めてでも確定申告について考えていきましょう。
目次
確定申告が必要になる場合ってどんな時?
アフィリエイトで収入を得たら確定申告が必要ですよと
先程お話しましたが、収入の額によって申告が必要か、不必要かが決まります。
まず、ほとんどの人にあてはまる
所得税の基礎控除額がポイントになります。
会社員・無職によって変わる基礎控除
- 仕事を持っている人…年間20万円以上の収入で所得税発生
(会社員・アルバイト等) - 仕事を持っていない人…年間38万円以上の収入で所得税発生
(主婦・学生・無職等)
まず、基礎控除額がボーダーラインとなります。
会社勤めをされている方なら、お給料以外に
年間のアフィリエイト収入が20万円以上稼いだ場合です。
お仕事をされていない無職の方やフリーランス・専業の方なら
年間のアフィリエイト収入が38万円以上稼いだ場合となります。
20万以上になっていたら少し意識をしていきましょう。
確定申告で出てくる『所得』って何?
確定申告では、いろんな言葉が出てきます。
その中で一番最初に聞く言葉が『所得』というものです。
『所得』と合わせてまずは押さえておきたい4つの言葉を簡単にまとめておきます。
確定申告でまずは覚えておきたい4つの言葉
所得 | 1年間の収入から経費を引いた金額 |
経費 | サーバやドメインといったアフィリエイトをする上でお金がかかったもの |
控除 | 基礎控除、配偶者控除、扶養控除、社会保険料控除、生命保険料控除など所得金額を少なくできるもの |
課税所得 | 所得から控除をひいた金額で、最終的な所得税の課税対象の金額 |
所得とは、収入から経費を引いた金額のことです。
すなわち、「収入-経費=所得」なので
経費がお金が多ければ多いほど、所得を減らすことができます。
所得を減らし少なくなればその分
申告すべき税金も少なくすることができます。
誰だって、納める税金は少なくしたいって思います。
税金を少なくする上でポイントとなってくるのが『経費』と『控除』です。
経費に関しては、別の記事で詳しくお話しますが
アフィリエイトをする上で必要としたものが経費として考えることができます。
例えば、サーバーやドメイン代などはアフィリエイトをするために自分でお金を出していますよね?
これは、確定申告の時に経費という扱いにでき所得を減らすことができます。
すなわち、「収入-経費=所得」「所得-控除=課税所得」と計算していくことで、
最終的な所得税の課税所得がいくらになるかを導き出します。
さらに、所得を減らすには、経費の他にも控除が重要となります。
控除は一番最初に出てきた基礎控除(20万・38万)以外にも
奥さんやお子さんが居る場合は配偶者控除、扶養控除が当てはまりますし
国民年金や国民健康保険料を毎月収めているなら社会保険料控除などがあります。
また、生命保険を毎月払っているなら生命保険料控除というのもあります。
あなた自身が結婚している、子供がいる、毎月収めている
社会保険料や生命保険料があるなどどういう立場なのかを把握した上で、
どの控除に該当するかを調べておきましょう。
調べ方としては、保険料など毎月引き落としになっている方なら
通帳を見ればわかりますし、年末ぐらいに役所のほうから
1年間に収めた社会保険料のハガキが来ていると思うのでそれでわかります。
会社員の方で自動的に天引き扱いにしている方なら
毎月のお給料の明細を見るとわかると思います。
これらを昨年度分を集めて計算して
エクセルなどに集計しておくといいですよ^^
例えばこんな感じです。
↓↓↓
私は1年間の収入や経費・控除はエクセルでまず集計して記入しています。
まぁ、これは私に元事務職の名残があったのか(笑)
ちょっとしたことでもエクセルで集計して管理する癖があるので私はこうしています。
人によってやりやすいやり方があるので方法は自由ですが
まだ確定申告に関して何もやってないという方は
昨年1年間(2016年1月~2016年12月)の
- アフィリエイト収入の集計
- アフィリエイトの経費の集計
- 自分に当てはまる控除を調べて集計
から初めてみてはどうでしょうか?
確定申告の締切まではまだ1ヶ月ほどあるので
今からでも大丈夫ですよ^^
なお確定申告は正確には、
会社員の方なら20万円以上、主婦・無職の方なら38万円以上の
所得がある場合に、所得税が発生し、申告の義務あります。
しかし不安な人や安全圏を狙いたい場合は
経費や控除など関係なく収入自体が20万・38万を超えた時点で、
確定申告をすることをおすすめします。
確定申告に必要な『経費』や『控除』に関しては
次回の記事でもう少し詳しくお話していきます。
アフィリエイターのためのアフィリエイト専用の確定申告マニュアル
あなたは
「アフィリエイトで稼いだお金は税金なんかかからない」
「アフィリエイトの収入なんか黙っておけばバレないよ」
なんて思っていませんか?
あなたのその考えは大間違いです!
国の機関でもネットビジネスで収入を得ていながら
申告をしていない人の調査にはとても力を入れています。
アフィリエイト収入の無申告=『脱税』に繋がります。
「知らなかった、そういう気持ちじゃなかった」
なんてことは通用しません。
アフィリエイト収入も確定申告が必要です。
確定申告をするならこちらがおすすめ↓↓↓
そんなことにならないように
アフィリエイターのための確定申告マニュアルができました。
それが、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』です。
NTSでは税金についての正しい知識と賢い節税方法はもちろん
- 領収書の出ないネット上で購入したものはどうしたらいい?
- 前年12月に発生した収入は翌年の1月または2月にならないと
入ってこないけどこの収入は翌年の収入?それとも来年の収入扱いなの? - アフィリエイトの経費ってどこまで扱っていいの?
等々…アフィリエイターならではのお悩みに特化した教材です。
アフィリエイトってまだまだ一般には知られていないのか
市の無料の説明会や税務署に相談してもアフィリエイト収入の場合に
当てはまるアドバイスをちゃんと答えてくれません。
だけど、NTSでは
- アフィリエイター専用の確定申告マニュアル
- アフィリエイトに詳しい税理士さんによる相談によるフォーラム参加権
などが付いてきます。
確定申告初心者だった私もNTSを使って確定申告をしました。
めいこさん、こんにちは。
確定申告をエクセルで管理しているのですね。立派です!
詳しく説明していただいて、有難うございます。
応援していきますね。
めいこさん、こんにちは。
確定申告って、とっても面倒ですよね。
2月くらいから、やっておいた方が焦らなくて済みそうです(^^♪
副業の場合なら、逆に申告しておいた方が税金が返ってくることもありそうで、
しっかりやるに越したことはないですよね!
応援して帰らせていただきますね☆