早いものでもう4月になりましたね。
3月・4月って気持ち新たに頑張ろうってなる人が多いのか
教材やツールを購入してくれる人が多いですね。
私は、購入してもらった方には最初に
購入理由や意気込みとかを聞くことが多いのですが
いつも以上に頑張ろうって思っている方が多いです。
今日は、そんな「これからアフィリエイトで頑張って稼ぎたい!」
って思っている人にお話しておきたいことがあるので読んでみてくださいね。
アフィリエイトで稼げないかも!?自分の趣味やこだわりに固執しすぎるのはNG
よくアフィリエイターさんの中にも
「あなたの好きなことで稼ぎましょう♪」
「あなたの趣味もブログのネタになりますよ♪」
なんて言っている人がいます。
これはっきり言って無駄です。
多少、自分の興味のあることといいますか
「これだったらやってみようかな」と思えるものを選ぶことも必要ではありますが
自分の好きなことや趣味でもし稼げるほどアフィリエイトは甘くありません。
もし、本当に自分の好きなことや趣味で稼げるのであれば
わざわざアフィリエイトなんてやらなくてもその好きなことをしておけばいい話です。
あなたが本当に稼ぎたいなら、稼ぐことが出来るジャンル・内容をやるべきです。
私だって、自分の趣味や好きなこと関連ならたくさんあります。
音楽が好きですし、服やアニメだって好きです。
この趣味関連でやったら楽しくできるかもしれません。
しかし、ただ楽しいだけで稼ぎには繋がらないです。
あなたがアフィエイトを始めた理由は何ですか?
様々な背景があるにせよ根本は【お金を稼ぎたいから】ではないでしょうか?
だったら、自分の趣味や好きなことにうつつを抜かしている暇なんてありませんよ。
『やりたい事 < 稼ぐ事』
こういうふうに優先順位を変えないと、絶対に稼げるようにならないです。
よくブログをやっていて稼げませんって方は逆になっているんですよ。
『やりたい事 > 稼ぐ事』
になっているんです。
ご自身のこだわりがあまりにも強すぎてどんどん稼ぐことから離れていっているんです。
自分の好きなことや趣味を謳歌して人生を楽しみたいという気持ちはわかります。
だけど、そうするためには【お金】がないとできませんよね?
なら、稼ぎましょうよ。
人より稼いでお金も時間も自由になってから
思う存分あなたの趣味や好きなことに没頭すれば良いと思います。
あなたはどうですか?
『自分がしたい事』『自分が好きなこと』にこだわってませんか?
ちゃんと『稼ぐ事』を目的にしてますか?
自分がやりたい事、好きなことだけを書いてても時間の無駄です。
稼ぐ事を重視したブログ運営をしないと稼げるようにはなりませんよ。
「稼げるジャンルとかわからない」
「稼ぐためにはどうしたらいいの?」
と悩んでいるなら私にメールしてきてくれたらお答えします^^
めいこさん、こんにちは。
自分の好きなことや趣味で、アフィリエイトは稼ぐことは出来ないですよね。
おっしゃる通りです。応援していきますね。
こんにちは
そうとおりですね
自分の好きなことをして稼げるわけないです
わたしはハンドメイドしてますが
売れるものをリサーチして作ります
または誰もつくっていないもの
そういうものを探します。
めいこさん、こんにちは。
得意なことや好きなことで稼ぐのは、良いことですが、
楽して稼げるわけではないですもんね。
好きなことでも、稼ぎたいと思ったら、努力しなくては…ですね。
私も頑張りたいとおもいます!
応援して帰らせていただきますね☆
めいこさん
こんにちは。
ブログランキングから訪問させていただきました。
やりたい事 = 稼げるジャンル ならいいんですけど
一致させる事は難しいですよね。
応援していきますね。
こんにちは。
稼ぐことの次に趣味ややりたいことをやるのが
いいですね。優先順位を考えないとやりたいことも
できませんもんね。
まずは稼ぐことに集中します。
ありがとうございました。
めいこさん、
こんにちは~
大喜です。
私も「好きなこと(やりたいこと)< 稼ぐ事」っていうのを徹底していこうと思っています。
慣れるまで時々苦しくなるけど、
仕事ですからねぇ。
稼げるようになってくると、
やっていること自体が好きになってくるということもあるし。
記事がとても参考になりました。
また来ます。
ポチして行きます。
めいこさん、こんばんは~MONです。
やりたいことより稼ぐこと
最近稼ぐためのブログ更新が進んでいない
自分に気づきました。
稼ぎたいのに・・・。
そういうのを思い出させてもらいました。
応援して帰ります。
めいこさんこんちは!
お久しぶりです。しょへです^^
ぼくも音楽好きで、
最初は無料ブログで音楽のことを書いていたんですけど
何かが売れる気配は微塵もしませんでした(笑)
おっしゃるとおり、「アフィリエイトは甘くない」ですね。
趣味で稼ぐことを夢見るなら
まずは稼ぐ目的で稼いでからでも遅くないとほんと思います。
過去の自分に伝えたいですな・・切実に・・・。
応援もしていきます(`・ω・ )ゝ
めいこさん、はじめまして!ミコと申します。
ランキングからお邪魔しました。
経歴がちょっと似てるな~って不遜なことを思いつつ、
「稼ぐためのブログ」・・・できてるのかなぁ???と
ちょっとホームに戻って確認してこようと思います!!
応援完了!また訪問させていただきます!
よろしくお願いいたします。
めいこさん、こんにちは。
NAOと言います。
ハッキリ言ってくださってありがとうございます。
ホント、そうですよね。
やりたい事>稼ぐ事では儲かりませんよね。
でも、結構こうした甘い告知も多いですから。
正しい方向に向かってコツコツ頑張るしかないですね。
めいこさん
はじめまして。狐寺ゆうたと申します。
ブログランキングからまいりました。
自分もメンタルリタイアからのアフィリ
なので、タイトル引き寄せられまして…。
すごく整理されたブログですね。
参考にさせていただきます( ..)φメモメモ
やりたい事>稼ぐこと はダメって言うのは
確かにそうですよね。
もう「専業アフィリエイター」になろう
って言うのにそれじゃダメですよね。
そういう正しい姿勢の方がブログを作ると
こうなるのかという見本を見せていただいた
気がします。
ありがとうございました。
応援していきます。
また立ち寄らせてください。
めいこさんはじめまして。kaoと申します。
ブログ読ませて頂きました。
的確なことをズバッとおっしゃっていて、たしかに!と納得することばかりで。
好きなことと稼げる市場は違いますよね。
稼げる市場ありきなことを再認識させてもらいました!
また訪問させていただきます♪
応援していきます!